ラベル trip_swiss の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル trip_swiss の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年12月10日土曜日

スイス・ザンクトガレン&シュタイン・アム・ライン (2011年)


Google Mapsを眺めて電車のプランしつつ、半日でさらっと。
ザンクト・ガレン修道院を見て、ボーデン湖・ウンター湖沿いの電車に乗ってシュタイン・アム・ラインへ。シュタイン・アム・ラインは確かに可愛い町。

その他の写真はGoogle+携帯百景にて。

スイス・チューリッヒ (2011年)

Google+にもいろいろ書いていますが、長年書いているブログなので一応こちらにも。

予定の隙を見て聖ピーター教会、聖母聖堂、グロスミュンスターを見学。聖母聖堂のシャガールのステンドグラスより、グロスミュンスターの石でできたステンドグラスの方が興味深かったです。ここに限らず教会はあまり装飾がなく、子供たちのイベントごとに使われていることが多そうな雰囲気。

私が到着した前の週末からZurich HB(中央駅)構内のクリスマスマーケットが始まっており、スワロフスキーで飾られた大きなツリーが印象的でした。ホットワインも美味しい。街中も空から星が降ってきているような装飾で楽しかったです。風がないからできるのだろう、というのが同僚の弁。オフィスのカフェのパンが美味しかった。フランスから来た同僚曰くフランスの方が美味しいらしいけど、私はドイツパン結構好きだなあ。

その他の写真はGoogle+にて。
携帯百景はこのあたりから。