フランス旅。東側はストラスブールとナンシーへ。
ストラスブールの駅は近代的。

9月に行ったので、ドイツとの際にあるストラスブールはオクトーバーフェスト中。ちなみに食事もドイツ風でした。

すっかり大聖堂マニアですが、ここはちょっと赤っぽくて独特の雰囲気。


町並みが可愛い。

確か国連機関があるか何かの都市のはずですが、何個かある美術館はそんなに大きくなくて手作り感があるのが良かったです。これは昔の貴族のお屋敷を美術館にしたものの中身。

こちらはまた別の美術館で、昔のステンドグラスをそのまま移築したもの。ステンドグラスは良く見ると、細かい模様が描かれているんですね。

ナンシー。

エミール・ガレ等アール・ヌーヴォーの一派をナンシー派というそうで、美術館でもガラス工芸が大きなワンフロアに並んでいました。

特に世界遺産をめぐる旅にする気もなかったのですが、広場は世界遺産だそうです。

何が如何様な理由で世界遺産になったのかはよくわからないですが…。

その他の場所については
フランス・ロンドン旅まとめ (2008年)かタグ「trip」から。
0 件のコメント:
コメントを投稿